〈動名詞〉は、その名前に含まれている通り名詞の特色を強く持っています。
【たしかに】動名詞と現在分詞をまとめて”ing形”と扱えば色々と収まりが良いのではないか?の記事では、”ing形”という文法事項を取り上げ、動名詞はその中の名詞的用法を担当しているという話もしました。
しかし、よく考えてみると実は動名詞が名詞を修飾する、つまり形容詞として振る舞うことがあります。
今回は、そんな動名詞の形容詞的用法についてカンタンに見ていきましょう。
動名詞の形容詞的用法について
動名詞が名詞の前に置かれる形容詞的用法とは?
例えば下記のようなものがあります。
- a sleeping train(寝台列車)
- a shopping list(買い物リスト)
どちらも名詞の直前に置かれ、どんな列車なのか、どんなリストなのか説明する役割を持っています。
形容詞を「名詞を修飾する語」と定義するのであれば、これらは形容詞であり、動名詞の形容詞的用法である言えるでしょう。
現在分詞が名詞の前に置かれているパターンと区別しよう
名詞の前に置かれる -ing はもちろん動名詞だけではありません。
語順はほぼ同じですが、下記の例では現在分詞が名詞を修飾しています。
- a sleeping cat(寝ている猫)
- a shopping woman(買い物をしている女性)
動名詞と現在分詞の区別の方法
名詞の前に置かれる -ing には動名詞と現在分詞の2パターンがあることが分かります。
●動名詞:
- a sleeping train(寝台列車)
- a shopping list(買い物リスト)
●現在分詞:
- a sleeping cat(寝ている猫)
- a shopping woman(買い物をしている女性)
両者を区別するにはどうすれば良いでしょうか?それは、-ing と修飾される名詞の関係性を考えます。
●動名詞:
- a sleeping train → a train for sleeping
- a shopping list → a list for shopping
●現在分詞:
- a sleeping cat → a cat is sleeping
- a shopping woman → a woman is shopping
まとまると、動名詞の形容詞的用法用法は「〜するための」という目的・機能を表す一方で、現在分詞はその名詞の状態や状況を表します。
コメント