当サイト『英文法のスパイス』にお越しいただき、ありがとうございます。こうしてお会いできたのも何かの縁、運営者の簡単な自己紹介をさせていただきます。当サイトの作成者がどんな人なのか、少しでも感じていただけたら幸いです。
*2024/02/26追記:最近投稿とサイトデザインの改善を再開しました
くだらない略歴ですが、興味があればぜひ↓
- 1999誕生
- 東京都にて生まれる
- 夜泣きは一切せず、0歳児にして最高の親孝行ぶりを発揮
- なお、言葉を話し始めるのが異常に遅く、両親は本気で心配していたらしい
- 2004-2006幼稚園
- 幼稚園入園初日に、先生に噛み付くという異端児っぷりを発揮
- 年中「半袖半ズボン小僧」
- 2006-2012小学校
- 運動会の徒競走で6年間連続1位(最終レーン)
- 「わんぱく相撲」というお相撲の大会で、何かの金のトロフィーをもらった
- 夏休みの自由研究で「コーラは本当に骨を溶かすのか?」という実験をしたら、何かの賞をもらった
- 2012-2015中学校
- 中学受験に失敗して、市立の中学校に進学
- 冬休みの書き初めを頑張ったら、何かの賞をもらった。書いた言葉は「宇宙を探る」
- 美術の時間に頑張って作品を作ったら、市の展覧会に入賞し何かの賞をもらった
- 中学3年生の自由研究で「身近な不思議」という日常の疑問を科学で検証・解説するレポートを書いたら東京都の優秀賞に選ばれた
- この時点では自身を理系だと疑わなかった
- 2015-2018東京都立駒場高等学校
- バスケ都内ベスト8~16の強豪校へ入学
- 化学物理が一切分からず文系の道へ
- 1冊の参考書に出会い、英文法に夢中になる→英文科への入学を決意
- 2018-2022上智大学文学部英文学科
- 「言語学を学びたい」という思いで入学。上智で言語学を勉強したいなら英文科ではなく英語学科へ進学するべきだと悟る。
- 米国カリフォルニア州で留学の予定だったが、コロナウイルスのため中止に
- 当サイト『英文法のスパイス』を開設
- アメリカ留学
- 2023-社会人
- 都内のIT企業に就職
- 英語のE-Learningサービスをつくってます
- 日本語 (一応 言語学としての日本語の知識もあります)
- 英語
- イスパニア語
- 認知言語学
- 生成文法
- 歴史言語学(英語史)
- 比較言語学(比較歴史言語学・比較統辞論)
- 生物言語学
- 対照言語学(日英対照)
- 言語類型論
- 意味論
- 音韻論
- 形態論
- 統辞論
- 語用論
本来は英文法のサイトとして立ち上げたのですが、言語学関連の記事の方がアクセス数が増加することが分かったきたので、今後は言語学の記事も作成していくつもりです。(ただ、時間と労力、そしてネタの数としては、英文法の記事の方が「書きやすい」のが正直なところです…)
- 頭を使って何かを作ること
- バスケ (週1で社会人チームで活動しています)
- 餃子 (宇都宮で朝・昼・晩の3食続けて餃子を食べ続けた経験があります…)
- フライドチキン
- ハンバーガー (アメリカ留学で大好きになりました)
Instagram も運営しています。
Instagram では、このサイトではあまり扱わない「受験英語」についても解説しているので、ぜひぜひお気軽にフォローしてください。
英文法のお話で盛り上がりましょう!(^^)!
お問い合わせ等は、「お問い合わせ先ページ」からご連絡下さい。
■必ずお答えするお問い合わせ:
- サイト内に誤植や訂正が必要な個所を見つけた場合のお問い合わせ
- 著作権やその他の権利を侵害している場合のご指摘
以上のような場合は早急にご対応させていただきます。
■場合によりお答えする可能性のあるお問い合わせ:
- 記事内容のご要望
- 英文法を教えてほしいというご要望
- おすすめの書籍や参考書を教えてほしいなどのご要望
- 分かりにくい箇所の説明を増やしてほしいなどのご要望
■その他:
- 頂いたお問い合わせに返信ができない、または返信が遅くなってしまう場合がございます。ご了承ください。
- 記事をご覧になった感想や指摘などは、各記事の最後にある【コメント欄】からもお気軽にお寄せ下さい。
- 「参考になった!」「面白かった!」というご連絡も大歓迎です。みなさんの反応が励みになります。
最後に
最後になりますが、このサイトをご覧いただく全ての方に感謝いたします。
このサイトを開設しようと思い立った時から、マニアックでハイレベルな路線でいこうと決めていたので、読者の層もかなり限定されるだろうと自覚していました。
そして実際に、開設当初は親や友人に記事を見せても、返ってくる感想は決まって「長くて難しい」というものでした。
しかし現在では、意外にも多くの方にご覧いただけており、そしてリピーターの方も増え、本当に感謝しています。自分の発信した情報を誰かが読んでくれている、そして誰かの役に立っている(はず)、と思うと、やはり嬉しい限りです。
冗長に書き綴った記事ばかりではありますが、より多くの方が、「英文法って面白いな」、「英文法が好きになった」と思って頂けるよう、そして何よりみなさんの英語学習にスパイスをお届けできるよう、自分自身も楽しみながら記事を作成していきたいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
みなさんの英語学習にスパイスがふりそそぎますように
2020年 8月26日 『英文法のスパイス』管理人